私たちの想いOur Vision
働きやすい環境を
整える
私たち指宿シーサイドホテルは、
九州は鹿児島県の薩摩半島の南端、指宿市に位置し、
青く広く穏やかな錦江湾を目の前に臨むリゾートホテルです。
社内の風通しも良く、
スタッフの皆さんの声を聞き、
働きやすい環境作りにも努めております。
近年は、国内だけでなく海外からいらっしゃるお客様が
増加傾向にあるため、社内スタッフの増員とグローバル化を
進めています。
まるで南の島のリゾートホテルにいるかのような、
グローバルな環境で働けることが特徴です。
雄大な自然と
温暖な気候に恵まれた当ホテルで、
一緒に働きませんか?


私たちの文化Our Culture
働きやすい環境を整えるために行っている
「私たちの文化」をご紹介します。
- 社風
- 社内制度
- 研修制度
- キャリアステップ
とにかく
人間関係が良い

お客様相手のお仕事なので、
接客に追われたり、大変なことは多いです。
そんな時に助けてくれる仲間が当社にはいます。
大変な時だからこそ、部署の垣根を越えてみんなで楽しみながら仕事ができる仲間が揃っています。
勤続年数10年以上
の方が半数!
こんな人が活躍!
- 未経験スタートの人
- 接客が好きな人
- コミュニケーションがきちんととれる人
- 素直で、自分をしっかりもっている人
-
リフレッシュ休暇
年4日ホテル業界は休みが少ないというイメージは強いと思います。ワークライフバランスを整えるために、閑散期にまとまった休みが取れるようにする等、働きやすい環境作りを目指しています!
-
1食200円で
賄いが食べられる!食べたい日の前日に注文をしていただきます。地元にあるお弁当屋さんから届くおかずと白ご飯、みそ汁がセットになっています。昼夜毎日食べても月6,000円なので、食費の節約もできます。
-
家賃1.3万円!
社宅制度あり指宿市内の単身向けアパートの家賃は4万円~が目安です。会社で借りているファミリー向けの物件を、二人でシェアする形で使っていただいてます。お風呂、トイレ、キッチン等は共用ですが、一人一室個室があります。初期費用をおさえつつ、指宿市内で住みたい場所を見つけてからの引っ越しもおすすめです。
常時質問ができる環境
OJT研修にて、まずは館内について知っていただきます。
その後は各部署によって様々ですが、当ホテルならではの仕事の進め方や、案内・接客方法を学んでいただきます。
先輩がすぐ近くにいる環境なので、あなたのペースで業務に慣れていってください。

キャリアの相談ができる環境
社長と社員の距離が近くて話しやすい環境です。また、社員同士のコミュニケーションも大切にしており、定期的に個人面談を行ったりしているので、悩みや困ったときの相談はもちろんですが、今後のキャリアについても相談できる環境を整えています。
私たちの仕事Our Job
インタビューInterview
海外からのお客様も増えてきて、
これからが楽しみです。
新卒入社 / 接遇(フロント) / 正社員 /
2020年入社
K.Tさん / 20代

入社した理由は何ですか?
海外からのお客様とのコミュニケーションに興味があり、ホテル業界を志望していました。就職活動していく中で当社を見つけ、ビアガーデンや台湾の学生の受け入れ等、他にはないような取り組みにも興味を持ち、入社することを決めました。
今のお仕事内容を教えてください。
フロントデスクに立って、お客様のチェックインやチェックアウトをさせていただいております。
その他にも各部門への指示書を作る仕事や、お客様が多くいらっしゃる日は、レストランにヘルプに入ることもあります。
忘れられないエピソードはありますか?
フロントデスクやレストランで、初めて先輩方の手助けなしで全てやり遂げた時には、達成感みたいなものがありました。今でもその時の気持ちを忘れずに仕事に取り組むようにしています。
将来の目標はありますか?
各国からの入国が徐々に戻りつつあるので、日本のお客様も海外のお客様も、ここに来てよかったと思えるようなサービスをしていきたいです。
応募される方へメッセージをお願いします!
私も入る前はどのような業界なのか不安でしたが、お客様の数もコロナ前に戻りつつあり、やっとこの業界の一員になったような気がします。共に頑張りましょう!
インタビューを見る
仕事で困ったことがあれば、
なんでも相談してください!
中途入社 / 総務経理 / 正社員 /
2018年入社
A.Oさん / 30代

入社した理由は何ですか?
指宿市内に帰ってきて仕事を探しているときに、求人票を見つけました。
深夜の勤務が無いことと、自宅から車で10分ほどと通いやすい範囲にあったので、シーサイドホテルに決めました。
今のお仕事内容を教えてください。
総務経理として採用活動や勤務時間の集計、出納業務、請求書の作成や支払業務等をしています。繁忙期は入れ込みや食事会場等、現場のヘルプに入ったりしています。その他、新しく入ってきた社員さんや研修生の受け入れやサポートも行っています。
指宿シーサイドホテルで働いていて嬉しかった出来事を教えてください。
繁忙期にヘルプとして食事会場に入り、配膳をしながらお客様とお話をした後に、「楽しかったよ、また来るね」とお声かけいただいた時はとても嬉しかったです。アンケートにも接客が良かったと名前付きで書いていただけてたよと、後日支配人よりお声掛けがあった出来事は今でも覚えています。後は、先輩に教えていただけたことが活かせるようになったことも嬉しかったです。
仕事後や休日はどのように過ごしていますか?
指宿に戻ってきてから弓道を始めました。仕事終わりに練習に行ったり、日程が合えば大会に参加したりしています。他にも空いた時間を使って、近くの教習所で普通二輪の免許を取得したり、友人が遠くに住んでいるので、インターネットで会話しながらゲームをしたりもしています。プライベートも充実できるのも指宿の魅力の1つです。
応募される方へメッセージをお願いします!
指宿シーサイドホテルで一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
入社から勤務開始までや、会社内でのちょっとした困りごと等、できる限りサポートしていきたいと思っています。ぜひご応募ください!
インタビューを見る